凝りもせず、一戸建ての購入を検討しています。昨日、自由設計可能な工務店から、ある土地と、間取りの提案をされたんだけど、どうも自分の好みとちょっと違う。ここは、自分で考えたほうが良さそうだと思い、フリーソフトを使って、検討してみることにしました。
使ったのは、フリーソフト「せっけい倶楽部」。こんなソフトがフリーで使えようになっていたとは。もちろん、有料の設計ソフトのような細かい設定は出来ないけど、ユーザーインターフェースもよくできていると思います。
今回作った間取り。広いリビングに吹き抜け、納戸。。。夢は広がるけど、現実は予算がねぇ・・・。
外観図。もうちょっと明るい色合いにしたいなー。
設計図と言えるレベルではないけど、まー、雰囲気はつかめるでしょ。工務店に逆提案してみようかしら。
せっけい倶楽部で家の間取り図を作ってみた
2014年6月22日 | コメントなし