アンパンマンNEWにこにこジャングルパークを買ってみた

| コメントなし

最近、土日が子供中心の生活になっているので、ブログに書くネタがない・・。外出しても公園かショッピングモールばかりだしなー。まー、それはそれで楽しいんだけど。
そういえば最近、アンパンマンのジャングルジム を、両親に買ってもらいました。最近のおもちゃは、組み立てるのも簡単、安全にもよく考えられてホントよくできてる。カラフルでかわいいしね。うちの坊もご満悦。

IMG_1253_2
秋の行楽シーズンだし、近場で遊んでないで旅行の計画でも立てようかなー。

わいわいパーク@イオン厚木店に単焦点レンズを持って行ってみた

| コメント 4 件

秋の行楽日和の週末なのに、あいにくの雨。家にいてもつまらないので、厚木イオン内にある「わいわいパーク」に行ってみました。表向きは家族サービスだけど、この前買った単焦点レンズ、EF50mm F1.8の撮り心地を試してみたいってのもあります。フッフッフ♪

waiwai park
ここはイオン内にある有料プレイランド。30分400円で、保護者も一緒に含めて遊ぶことができます(2014年10月現在)。ちょっと高いけど、逆にその分、めちゃ混んでいるということもないから、これはこれでいいかも。ボールプールに滑り台、絵本、車の乗り物、トンネルなどなど。わが子は、かなり楽しそうに遊んでました。この年だとディズニーランドより、こういうところのほうが楽しいんだろうなー。

train

shinkansen

tunnel

asobi1

zentai
さて、EF50mm、F1.8と撮り心地は以下。

良いところ
・画質がやっぱりよく、色のりも良い
・レンズが明るいから、シャッタースピードが速くなり、子供も撮りやすい。
・背景のボケ具合が標準レンズに比較して、かなり綺麗

難しいところ
・50mmはかなり近くなってしまうため、自分が頻繁に動かないと難しく、全体像が撮りづらい
・手ぶれ補正がないので、しっかりホールドすることは必須
・動き回る子供をとらえるのは至難の業。被写界深度が浅い分、ピンボケした画になりやすい

なるほど。確かに非常にいいレンズだと思うけど、単焦点ってホント難しいなー。このレンズが「単焦点入門レンズ」と呼ばれているのもよくわかる。そして、50mm以外にも、24mmやら、40mmやらが欲しくなる気持ちもよくわかる…。でも、ホントこれから楽しめそうです。来週の三連休は晴れるといいなー。

さて、今週は台風直撃ですね。外出予定もないけど、明日の通勤時間帯はどうなることやら。

tenki

初めての単焦点レンズ(EF50mm F1.8 ⅱ)を発注してみた

| コメント 4 件

Amazonでポッチとしてしまいました。

デジタル一眼レフカメラ用単焦点レンズ、Canon EF50mm F1.8 II 。通称、「撒き餌レンズ」。またの名を、「レンズ沼直行便」。高品質な単焦点レンズが9000円台と廉価で手に入るという、素晴らしいCANONのレンズだけど、一度買ってしまうと、もっといいレンズが自然と欲しくなってくるという恐ろしい商品です。

ダブルズームレンズキットのレンズは使い勝手はいいんだけど、一眼レフを買ったからには単焦点レンズは一つは欲しいしね。底なし沼にはまらないように、まずはKiss X7とこのレンズで腕を磨きます。50mmというのは、ちょい長い気がするけど、F1.8の明るさの恩恵を受ける日が超楽しみ。ムフフ。

ついでに、カメラ用のColemanのショルダーバックも購入。

キタムラで現物を確認したけど、この値段の割にはしっかり出来ている。さすがアウトドアメーカー。これもおすすめです。

並木産婦人科@厚木に行ってみた(現在妊娠16週目)

| コメント 4 件

我が家に、家族が増えることになりそうです。現在、妻が妊娠16週目。安定期に入って、母子ともに健康です。まずは、無事に健康に生まれてきてくれることを願うばかりです。さて、今回も、前回お世話になった、神奈川県厚木市の並木産婦人科に通うことにしました。

看板

並木産婦人科
超ローカルネタだけど、並木産婦人科のいいところ、ちょっと…なところ。

良いところ
・最近リニューアルしたので設備がきれいで、清潔感あり
・院長先生がとても優しい
・入院時のごはんが美味しい(自分も食べて確認済み)
・基本的に個室なので、入院時はリラックスできる

ちょっと…なところ
・3つ診察室があるため、妊婦健診に行くたびに担当の先生が変わる
・他の産婦人科に比べて、ちょっと割高(らしい)

ちょっと…なところは、あえていうならという程度で、本当にとても良い産婦人科だと思います。神奈川県央でもトップクラスに綺麗だと思います。

嬉しいけど、これから責任もさらに増えるなー。仕事も、もっと頑張んなきゃ。。。

Endroit Palais (アンドロワ・パレ)@御殿場に行ってみた

| コメント 2 件

御殿場アウトレットに行った帰りに、御殿場ICの近くにあるケーキ屋さん、En droit Palais (アンドロワ・パレ)に行ってきました。9月は、私の誕生月。姉、義兄がケーキを買ってくれると言ってくれたので、お言葉に甘えて買ってもらいました^^。今まで、このケーキ屋さんは行ったことはなかったけど、かなりの有名店みたい。オープンした時はかなりの行列ができていたらしい。この日は、結構空いてたけど。

外観1

外観2
店内もきれいで高級感が溢れてます。

店内2
ケーキの種類も豊富だし、どのケーキもおしゃれで美味しそう!値段もどれも400円前後で、それほど高いという印象もなし。うーん、迷います。

ショーケース

店内1
結局ガトーショコラを購入。帰って食べてみると、これはウマい!チョコが濃厚で甘すぎず、シャトレーゼになれてしまった自分の口には衝撃のウマさでした。これは、アウトレット行ったときは必ず寄ってしまいそうな予感。いいお店を見つけました♪

静岡県御殿場市川島田533-2