マックトーストを食べてきた

| コメントなし

今週からマックトーストって朝マックメニューが発売されました。ネットでの評判が良いので、食べに行ってきました。最新スマホのように薄いという噂を聞いてたものの、たしかに結構ぺちゃんこだね。トースト・チーズ・ハムしかないから当然かもしれないけど。

マックトースト
食べてみるとチーズの味が結構濃い!2枚入ってるし余計な味つけがないからかな。ただ、トーストのサクサク感はあまりなかったなー。焼きたてじゃなかったのかも。うまい!って感じではないけど、たしかに100円なら安いかもね。コンビセットに合わせて300円ならお買い得だと思われます。

朝マック
最近ネタ不足でどうでもよい投稿ですいませんm(__)m

もうすぐ生後50日

| コメント 2 件

久々の更新です。

実家から厚木の家に戻り、親子三人の暮らしが始まっています。いざ、夫婦だけで子供の世話をはじめてみると、子育てはかなり体力勝負だってことを実感しました・・・。仕事から帰ってきても、夜泣きでロクに寝られないこともしばしば。とはいっても、全然苦痛ではないけどね。

最近はちょっとずつ人間らしい顔になってきたかな w

生後約50日
何にせよ、健康に育ってくれていることが何よりです。早く散歩とか一緒に行きたいなー。

報徳二宮神社でお宮参りをしてきた

| コメントなし

残暑厳しい8月31日。ゆー坊(うちの息子)のお宮参りに行ってきました。場所は、小田原城の隣にある二宮神社。電話で問い合わせたら予約はいらないとのことなので、そのまま直行。お宮参りは5000円。写真撮影は別途料金がかかる。当日の流れはこんな感じ。

・受付する。その際に御初穂料として5000円を納める
・無料の羽織を貸してくれる。
・そのまま本殿に行く。
・本殿では巫女さんの言わるとおり、立ったり座ったり、礼をしたりする
・10分くらいで終了
・お土産(絵馬・矢・手ぬぐい)等をもらう

二宮神社

二宮神社2
初体験でなかなか面白かったです。これで5000円なら、それほど高くはないよね。初めての外出でかなり暑かったから、あまり写真を撮っている余裕もなかったけど。ゆー坊も汗だくでした。

しかし、最近は声も大きくなって、よく泣くようになったな。めちゃめちゃ動くし、ちょっと元気すぎて困ってます。

長男誕生!

| コメント 8 件

2013年8月、我が家に家族が増えました。

3488gの元気な男の子で、母子共に健康です。出産は壮絶でした。比較的安産だったにも関わらず、子供を産むことの大変さを目の当たりにしました。うちの奥さん、本当にお疲れさまです。これから忙しくなると思うけど、少しの間、ゆっくり休んでください。

子供1
五体満足で生まれてきてくれた事が、何よりの親孝行です。しばらくは子供中心の生活になると思うけど、これからはパパとしても頑張っていきます。

酔蕎庵楽食(らくた)@厚木に行ってみた

| コメントなし

今日は自分の2013年の夏休み最終日。夏休み最後に美味しいそばでも食べたいな~と思い、十割蕎麦・酔蕎庵楽食に行ってみました。ここは神奈川食べログランキングのそば部門で、なんと第2位(2013/8現在)!調べてみると、3日前に厚木市毛利台から厚木市長谷に移転したばかりだったらしい。

移転先は大通り沿いにあって、赤い暖簾が目立ってるからとても分かりやすいね。駐車場も10台以上あるけど、日曜日の13時で満車でした。

楽食外観
内装は移転直後だから、もちろんとてもきれい。店に入った瞬間に、だしのいい香りが鼻を通ります。うーん、こりゃたまらん。。。

楽食内装
メニューも豊富。ちょいお高めだけどそば屋って普通こんなもんなのかな?つくねせいろ1050円+大盛260円と、天せいろ1580円+大盛260円を注文。

楽食メニュー
妻が頼んだ天せいろ。天ぷらがさくさくでうまー!天ぷらも一級品ですね。

楽食天そば
つくねそばは、冷たいそばに温かいつゆをつけて食べます。まず、つゆの出汁がうまいなー。つくねもちょっと炙ってあって香りもいいし、とても柔らかくてジューシー。臭みも全くないし、マジ絶品。

楽食つくねそば

つくねつゆ
そばが手作り感が満載。十割そばなだけあって、そこらの蕎麦屋とは香りが違うね。普通盛りだと、そばの量はちょっと少なめ。これは大盛じゃないと足らないな。

楽食そば
ここのそばは、本当に美味しい。移転直後でちょっと店員さんの対応があたふたしていたのが残念だけど、そのうちこなれてくるでしょう!ここはリピート決定です。

厚木市長谷417-4