iPhoneユーザではないですが、アップル製品は大好きです。スティーブ・ジョブズ名語録を読んでみたところ、とても感銘を受けました。文庫本で安いし、1~2時間もあれば読み終わります。ジョブズが行った名言と、その背景を見開き2ページに書かれてあってかなり読みやすい。
そのまま引用は出来ないので簡単にまとめると、以下のようなジョブズの考えがベースになって名言が生まれていると思う。
・お金を求めては良い仕事ができない。必要なのは夢にかける情熱
・集中と選択。時には何かを捨てることも必要
・優秀な人材が良い商品を作る。特別優秀な人だけを集めることが重要。
ジョブズの人生観がよく分かる。若いころから大金を手にしていたんだから、一般人とは状況が違うけど、こんな考えで仕事をしていけたら幸せだなぁと思います。
浮き沈みの少ない堅実な道を歩んでしまいそうな世の中だけど、ときにはダイナミックに自分を動かすことが必要かな。とはいっても、なかなか出来ることはないので、たまにこの本を読み返して自分に喝をいれようと思います。
スティーブ・ジョブズ名語録を読んでみた
2012年4月29日 | コメントなし