今日から夏休みに突入♪あまりにも外が暑くて、出かける気にもなれないので、GEOで観たかったDVDをまとめてレンタルしてきました。本日は、クーラーの効いた部屋でDVD3本立てです。
1本目
アナと雪の女王
まー、定番ですな。まだ子供が小さいから、映画館に行けなかったけど、ようやく見ることが出来ました。「ディズニー映画といっても、ちょっと歌いすぎ!?」と思ったけど、歌なしには語れない映画だね。松たか子と神田沙也加のハモリはホントきれい。ストーリーは非常に分かりやすいけど、エンターテイメントとしては最高だと思います。流行った理由が分かるわー。この猛暑の中、クーラーガンガンつけて観るのも、また一興。
2本目
風立ちぬ
最初のほうは、「この映画、あんまり好きじゃないかも…」って思ったけど、後半、一気に盛り返してくれました。家族の大切さ、仕事の情熱、いろいろな事を再認識させてくれます。「僕らは1日1日を大切に生きている」ってセリフが、なんかミョーに心に響きました。内容的にも好き嫌いが分かれる映画かなー。
3本目
モンスターズ・ユニバーシティ
これもまた、シンプルなストーリーだけど、マークがとっても可愛い。全体的に画がめっちゃきれいだし、サリーのふさふさの毛も、相変わらず最高。ただ、ストーリーにもう少し「ひねり」があってもよかったかな。
アニメ三本立ては、ボーっと見るには最高。たまにはこんな一日もいいものです。さー、明日からは、「外に」遊びに行くぞー。
アナと雪の女王、風立ちぬ、モンスターズユニバーシティを観てみた
2014年7月26日 | コメント 2 件