ハザードマップと住宅購入

| コメントなし

この1ヶ月、本気で新居とその土地を探していました。ブログの更新をする暇が全くなかったのはこのためです。今まで、秦野~横浜までの土地を周って物件を探していました。厚木にとても良い土地が見つかり、後は契約書にハンコを押すだけのところまでいきました。ただ、最終的に契約は見送りました。理由は、行政がだしているハザードマップです。

厚木市は、ホームページで洪水ハザードマップを公開しています。最初はあまり気にしていなかったけど、紹介された土地は厚木の中で最も浸水の可能性が高い土地。浸水高さ2m~5mって、もはや大洪水だよね…。50年に1度くらいの降雨量を想定しているとはいえ、大雨が降るたびに浸水に怯えながら生活することは精神衛生上も非常によくない。下手をすれば命の危険性だってある。利便性は抜群だけど、さすがに購入するのを断念しました。

今回は気付くのが遅かったけど物件選びで最初に考えることは、安全性と、ゆとりのある生活が送れることが非常に重要だと再認識。まー、考えは人それぞれだけどね。気にしていたらきりがないという考えもあるだろうし。ただ自分はこれからは最初にハザードマップを確認します。利便性のプライオリティーはかなり下になるな。

もう一度、物件探しを頑張ってみます。

東京チカラめし

| コメントなし

image
最近、都内での仕事が増えています。夜遅くまでかかることもあるので、夕食を外食で済ませることもしばしば。

最近は東京チカラめしによく行きます。味はそれほどでもないけど、ボリュームとコストパフォーマンスはなかなかいいね。ただ、清潔感にかけるのはデメリットだな。なんか一人暮らしのときを思い出すなー。

…最近ネタ不足で、こんなことしか投稿することないな。

image

藤子・F・不二雄ミュージアムを予約してみた

| コメントなし

あと一週間でゴールデンウィーク突入。予定がガラガラなので、藤子・F・不二雄ミュージアムの予約をしてみました。小さい頃はドラえもんマニアだったな。特に大長編が大好きで、マンガ本がボロボロになるまで読んでた。
今、ミュージアムでは「大長編ドラえもん展」を開催しているらしい。大好きな作品の原画が見れるなんて、夢のよう。楽しみだなー。

藤子F不二雄チケット

EOS Kiss X6i or X7iが欲しい

| コメント 2 件


いい感じの新機種を出してくるね、Canonさん。ミラーレス一眼はいいけど、やっぱりまだレンズが追い付いてないせいか、どうも画質が甘い。とはいってもあまり大きな一眼レフは、持ち運ぶのも面倒だしなー。

EOS Kissシリーズは、コンパクトなエントリー機種なのに、どんどん進化してきているね。レンズさえ良いものに変えれば、機能も充実しているし、かなり使い勝手が良いと思われる。実際、親に買ったX5iも、画質は十分だったし。X7iが発売されて、X6i がちょっと値下がりしたら本気で買おうかなー。

友人の挙式に参列してきた

| コメントなし

友人の結婚式でお台場まで行ってきました。会社の同期で、フットサルの仲間で、サッカー観戦によく行く仲間です。色んな結婚式に参列したけど、今回のアニヴェルセル東京ベイはかなりクオリティーが高い気がする。チャペルも素敵だし、なにより料理がめちゃうまい。アットホームな雰囲気の披露宴会場も、非常に好印象です。

…ただ、ビデオ撮影担当だったからほとんど静止画が撮れなかった…。。。

DSC07161-3
フォアグラ前菜がめちゃうまでした。

DSC07170
すごく良い式だったなー。是非、幸せになってもらいたいものです。