2013年の振り返りと、2014年の目標

| コメントなし

遅ればせながら、新年初投稿です。今年もよろしくお願いします。

昨年も色々とありました。今更ながら振り返ると…。。。

2月 妻と箱根に旅行に行く。子供が生まれる前の最後の記念。
5月 一つの仕事が一段落する。
  一軒家を購入しようとする。購入直前でビビってしまい、中止する。
6月 新しい仕事が始まる。何も分からず、右往左往する。
8月 子供が生まれる。3488gの元気な男の子。
10月 ゴルフを始める
11月 英会話を始める

昨年は妊娠と出産がメインの一年だったなー。その中で、比較的大きな仕事もやり切ったり、新しいことを始めたり、色々と充実していたと思います。ただ、相変わらず英語だけは進歩せず…。。。英会話を習い始めたので、一気に加速したいところ。

今年の目標は、

1. 肉体改造
2. 語学力(英語)の強化

欲張りはせずに、この二つに絞って、毎日継続して頑張ります。

DSC08406-2
子供も、そろそろ6カ月になり、相変わらず元気です。右に左に寝返りしまくり、やんちゃざかり。

さて、家族一同、今年も明るく頑張っていきましょう!

2014年年賀状作成中

| コメントなし

今年ももう師走。子供が生まれて忙しい一年だったからあっという間だったなー。例年この時期にすることは、
 ① 年末ジャンボの購入
 ② 年賀状の作成
①については先日、買っちゃった。ただし、ことしは年末ジャンボミニ7000万円を購入。まー、ミニにしたって、確率的には買うのが馬鹿らしくなるくらい低いけど、年末の一つの楽しみとして買っちゃうんだよね♪
②については、子供が生まれたということで、ひねりなしの子供の写真で作成中。

今年は年末年始の休みも比較的長くとれそう楽しみです。。。

順調に生後三か月になりました

| コメントなし

うちの息子も生後3か月になりました。出来るようになったことは以下。

・めちゃくちゃ笑うようになった
・寝返りが出来るようになった(でも、まだ片方だけ)
・首がほとんど座ってきた
・ミルクの飲む量が増えた
・自己主張がちょっと出てきた
・夜だんだんまとまって寝るようになってきた

生後3か月
しかし子供って写真とるの難しい。よく笑うけど、よく動くからブレまくり。

自分が働いている間に着々と成長しているなー。こっちは仕事の一つも片付いていない期間だって言うのに…w。さて、そろそろお食い初め。楽しみですねー。

…最近は、子育てとゴルフネタしかないな。。。

マックトーストを食べてきた

| コメントなし

今週からマックトーストって朝マックメニューが発売されました。ネットでの評判が良いので、食べに行ってきました。最新スマホのように薄いという噂を聞いてたものの、たしかに結構ぺちゃんこだね。トースト・チーズ・ハムしかないから当然かもしれないけど。

マックトースト
食べてみるとチーズの味が結構濃い!2枚入ってるし余計な味つけがないからかな。ただ、トーストのサクサク感はあまりなかったなー。焼きたてじゃなかったのかも。うまい!って感じではないけど、たしかに100円なら安いかもね。コンビセットに合わせて300円ならお買い得だと思われます。

朝マック
最近ネタ不足でどうでもよい投稿ですいませんm(__)m

もうすぐ生後50日

| コメント 2 件

久々の更新です。

実家から厚木の家に戻り、親子三人の暮らしが始まっています。いざ、夫婦だけで子供の世話をはじめてみると、子育てはかなり体力勝負だってことを実感しました・・・。仕事から帰ってきても、夜泣きでロクに寝られないこともしばしば。とはいっても、全然苦痛ではないけどね。

最近はちょっとずつ人間らしい顔になってきたかな w

生後約50日
何にせよ、健康に育ってくれていることが何よりです。早く散歩とか一緒に行きたいなー。