二宮神社@小田原にお宮参りに行ってきた

| コメント 4 件


次男が生まれて1か月が過ぎたので、小田原市にある二宮神社にお宮参りに行くことにしました。今は神社参拝の予約もネット予約なんだね。今日は春の大安の日曜日ってことで、神社では結婚式もやっていました。小雨が降ったりやんだりだけど、桜も咲いていていい季節だね。長男の時は、真夏で干からびそうだったからなー…。

外観

桜
まずは、受付で初穂料をお納めします。巫女さんもとても丁寧に対応してくれて、印象いいですねー。

受付
絵馬はサービスしてくれる。

IMG_3788
羽織も無料で貸し出してくれます。神社につく前から次男は完全に熟睡中;。若干ふてくされてる!?

次男
時間になったら本堂に移動します。本堂までは趣のある渡り廊下で向かいます。

絵馬
本堂の中では玉串を捧げたり、白い紙がついたもさもさした棒(あれ、なんて名前なんだろ・・・?)で、お祓いしたりします。さすがに写真は撮れなかったな。約10分くらいで終了。

次男は最初から最後まで完全に寝ていました。長男のときとは全然違うなー。結構大物かも・・・。とりあえず、次男の初イベントは無事に終了!元気にすくすく育ってくれることを祈ります。

   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 神奈川県情報へ


コメント 4 件

  1. お宮参りおめでとうございます^^
    すくすくと成長してくれるの期待ですね!
    我が家の愛娘は泣いてた気がします(笑)
    全工程寝てるとは、大物ですよ!

  2. kenzoさん
    コメントありがとうございます!
    最近、子育てに追われて、ブログ更新が完全に滞っております(泣)。

    次男はすくすくと縦にも横にも成長しています^^むしろ、かなり太り気味です;
    お宮参りは首も座ってないから、結構親は気を遣うイベントですね。

  3. お子さん、元気に育っていますね!
    お宮参りというのがあるのですか。未婚の僕は全然知りませんでした。
    いつか僕もきちんとこういう事をしたいと思います。

    • ゆうきさん
      こんにちは!
      そうですね!すくすく育っています!
      自分も子供が生まれるまで、お宮参りを知りませんでした。
      思ったより色々なイベントがあって、結構忙しいです;

コメントを残す

* :入力が必須な項目です。