もうすぐ1歳の息子の夏の思い出を作りに、新江ノ島水族館に行ってきました。江の島に行くことは多かったものの、水族館に行くのは実は初めて。この超絶猛暑の夏、クーラーの効いた水族館はとっても助かるスポットですねー。子供がいるので、水族館までは車で移動。新江ノ島水族館東の駐車場に停めたところ、30分250円、計1000円でした。夏本場なのにすんなり入れたし、結構安かったかも。
みんな同じことを考えるせいか、水族館内は大混雑。湘南のビーチや海の家のほうが10倍はすいてる気がする・・・。八景島よりは小さいけど、いろんな魚がいるんだね。水槽の数も結構多いし。動いている海の生物を初めてみるわが子は、水槽の魚に興味津々♪
クラゲゾーンは結構好きかも。涼しい感じがするし、なんか落ち着く。。
イルカショーはかなり混んでたなー。立ち見だけど、いい場所を確保して観れました。ただ、息子はどうやらイルカが怖い模様…。ショーを半べそで見ていました;
一通り満喫したらお土産ショップでお買い物。お土産で買ったシラスせんべいはかなりうまし。
水族館を出た後は、江の島のビーチをお散歩。ただ、7月30日の夏真っ盛りだというのに、意外と海水浴客が少ない・・・?海の家も閑散としているしね。暑すぎて海水浴にも行きたくないのかも(自分もそうだけど)。。。
久々に水族館に行くとホント面白いなー。2100円っていうのはちょっと高いけどね。今度は息子を八景島に連れて行こう。


2014年8月2日 10:15 PM
新江の島水族館、キレイなんですね~♪
クラゲが空に浮いているかの様で素敵な写真ですね!
1歳の思い出にっていいですね!僕もいつか子どもが出来たら、そんな事したいです!
2014年8月3日 12:31 PM
>ゆうきさん
ありがとうございます!クラゲって、結構きれいですよね。
子供は大人になったら覚えていないと思うけど、たくさんいい写真が撮れて、満足でした♪
2014年8月3日 7:43 AM
えのすい、楽しいですよね。
自分も、クラゲのエリアは好きです。
あとはマニアックな「しんかい2000」のエリアも好きです。
夏休みで大混雑でしょうが、こういった場所で涼むのも有りですね。
2014年8月3日 12:33 PM
>よしよしさん
しんかい2000エリアもいいですね!本当に夏休みは混雑してます。お盆あたりは大変なんじゃないかな。
何か穴場のスポットをご存知でしたら、是非今度教えてください。