遅ればせながら先々週の話。箱根旅行で宿泊するホテルのすぐそばなので、初めて仙石原のTBS星の王子様ミュージアムに行ってみました。ここってあまり良い噂を聞かないけど、僕は星の王子様とサン=テグジュペリのことはほとんど知らなかったから、かなり面白かったな。
ガーデン内には星の王子様に出てくるキャラクターがたくさん。
庭園の雰囲気もGood。
作家+飛行士なんて、サン=テグジュペリってかなり優秀な人物だったのね。星の王子様の世界観も大好きになりました。まー、入場料はちょい高くてにコストパフォーマンスは良くないけど、一回行ってみる価値はありですな。
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909


2013年3月10日 6:08 PM
こんばんは、私は箱根に勤務はしているものの
な~にも箱根の事は分かっていません(汗)
そんな訳でhideyさんや、他の方々のブログで勉強させて
いただいてます(恥) ただ、どこも入場料が高いってことは
承知いたしております(笑)
2013年3月11日 10:44 PM
tomonaoさん、こんばんは!
あ、箱根勤務なんですかー。たしかに身近すぎるとなかなか行かないですよね。
といいつつ、僕も最近まではほとんど箱根に行ってませんでした。
近場とはいいつつも、ゆっくり一泊するのもいいものだなーと思いました。
移動費もかからないし。
ただし、おっしゃるように入場料はどこも激高です(泣)。。。
2013年3月12日 7:50 PM
こんばんは!私こちら大好きです。星の王子さまは絵本ですが、子どもだけでなく大人にとっても示唆に富んだ話です。中でも一番好きなのは、「きつね」が王子さまに言った「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」という言葉。小さな星からきた王子さまは地球で5000株ものバラを目の当たりにして「自分のバラは唯一のバラだと思ってそれはそれは大切にしていたのに」と愕然としたのですが、その後、自分の星で育てていた、たった1輪のバラの大切さに気づきました。その時、きつねが伝えた言葉です。雰囲気もいいですよね^^
2013年3月12日 11:31 PM
Yoshikoさん、こんばんは!
詳しいですねー!自分は全く知らなかったので、シアターで大まかなあらすじを聞いて目からうろこでした。いろんな解釈が出来るし、本当に児童文学?って思いましたよ。ミュージアム内も雰囲気がとても良くて気に入りました。いつかここのカフェレストランで食事をしてみたいものです^^