今週末から、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qが劇場公開されますね。それに伴い、我が家もプチエヴァブームが再来です。まー、正直そんなに詳しくないけどね。エヴァの舞台となっている第3新東京市は、箱根仙石原付近の設定になっています。その恩恵を大いに受けて、箱根町はエヴァのお土産やら、ポスターやらが街中にあふれています。
今回は、小田急箱根湯本駅の駅下に出来た「えう゛ぁ屋」に行ってきました。店内はあんまり大きくはないけど、えう゛ぁ屋限定商品がたくさんあって、マニアにはたまらないんじゃないかな。
入口は綾波の人形がお出迎え。
エヴァチョコは、このお店限定みたい。210円。お土産にちょうどいいかも。
グッズも色々あるなー。箱根らしく、浴衣デザインのイラストが描いたグッズが多いね。
エヴァソフトっていうソフトクリームも店頭販売しています。色合いは、初号機そのもの。ちょっと気持ち悪いけど、味はおいしいです。紫と緑は、紫芋味と抹茶味になっていて、絶妙なバランスに仕上がっているな。
ネルフ焼きというどら焼きも100円で売ってる。餡は抹茶味で、これまた美味。
ちなみに、箱根湯本駅に行ってみると、チャージ専用機がアスカ仕様でした。知っていればいいけど、知らないご年配の方たちは、意味分からないだろうな。。。
ちなみに、駐車場はないので、車で行くなら数少ない箱根湯本駅周辺の有料駐車場しかないかと。たまたま空いていたから停められたけど、タイミングが合わないと、結構大変かも。


2012年11月17日 10:59 AM
わ~いってみたい!って思っても 簡単に行けない距離
写真で楽しませてもらいました
エヴァは 私は観たことなかったけど 旦那さんが観ていて
この2週間テレビでやってたのをみたから・・・
映画にいけるかな~
2012年11月17日 10:28 PM
こんばんは!
確かに関西から、箱根はちょっと遠いですね;
エヴァは、大ファンってわけではないけど好きです。
最近の映画は、絵が芸術的ですよね。
しかも自分の地元の神奈川県が、アニメに結構出てるのでちょっと嬉しい。
映画は、最初は混んでいるだろうから、あるていど落ち着いた頃に見に行こうと思います♪