ハワイ4日目。この日の起床時間は、なんと4時台。5時半から「ダイヤモンドヘッド日の出ツアー・ハナウマ湾シュノーケリング」に参加するためです。登山+海水浴のツアーということで、海パンをはいて集合とのこと。海パンで山登りするのって、結構新鮮だな。
ホテル前からバスに乗り込み、走ること数十分。まだ真っ暗なダイヤモンドヘッドの登り口でバスをおります。ガイドによると、ここから山頂まで登って帰ってくると、平均約40分かかるとのこと。ちなみに、バスの出発時間は60分後。おいおい、ほとんど余裕がないな…。ということで、みんな、かなり早足でダイヤモンドヘッドを登ります。
ダイヤモンドってあんまり大きな山じゃないから、全然楽勝だな!…とか思ってたのが間違いのモトだった…。最初は楽だけど、後半急勾配になってくると体も温まってきて結構しんどい。若い人が多かったけど、正直このペースで登るのは年配の方には辛いだろうな。若い女の子とかは、途中でへばっている人が結構いました。
なんとか山頂に到着すると、ちょうど美しい日の出が見えました。早起きして見に来たかいがありました。結構疲れたけど。
さて、帰りは楽ちん。無事に下山するころには、結構明るくなってました。
ダイヤモンドヘッド下山後は、気候もよくてめっちゃ気持ちのよい朝です。
さて、次は朝食を食べに、ロコモコで有名なレインボードライブインに行きます。
シンプルなロコモコだけど、なかなかにうまし。オバマ大統領もお気に入りなんだって。
続いて、待ちに待ったハナウマ湾のシュノーケリングへ。入湾料として、7.5ドルも取られるのは痛いけど、かなり自然に気を使っている証拠だね。
まずは、英語のビデオを見て、注意事項などを確認します。なんか雰囲気がディズニーランドみたいだな。
ハナウマ湾まで降りると、美しいビーチが広がります。結構人も多いけど、ワイキキほどではないしね。
貸してもらったシュノーケリングセットを使って、見よう見まねで泳いでみると、すごく楽しい!色鮮やかなお魚さんたちがたくさん寄ってきます。お魚たちと3時間近く戯れました。いやー、めっちゃいい経験が出来た♪
さて、場所はワイキキのホテルに戻って一段落。ちょっと休憩してから、HISツアーで無料で乗れる、レアレアトロリーに行って、アラモアナ方面に行きます。
まずは、ドンキホーテに行きました。ここもかなりいいね!特にチョコレートやコナコーヒーなど、お土産に使える品がかなり安い。
お昼は、ドンキホーテのイートインでハンバーグ弁当を食べました。日本の弁当と同じくらい美味しくて、量が日本の弁当の倍くらいありました。
この日はアラモアナショッピングセンターまでは行かずに、ワイキキに戻ってショッピングをしました。一番長い時間ショッピングしたのが、このFOREVER21。
めっちゃ店内広くて、洋服も10ドルくらいから売っていてとってもリーズナブル。メンズもたくさんあるしね。円高の恩恵を大いに感じながらショッピングを楽しみました。
この日の夕食は、スポーツバーYard Houseに行きました。シェラトンホテルにほど近いこのバーは、まだあまり日本人がいないみたい。
中に入ってみると、暗くてアメリカンな雰囲気ムンムンです。ビールも何種類もあって、何を頼むか迷うな。とりあえずビールを、メニューの上から注文すると、50cm以上はあるようなめっちゃデカイビールが運ばれてきた…。しかもこのビールすごく美味しい!日本でもなかなか味わえない、本当にうまいビールです。ちょっと飲みづらいけど…^^。
ピザも超美味。ソースの味が日本にはない絶妙の味でした。ただ、1枚でもうお腹いっぱい…。。。
朝から晩まで、今日も充実した日だったな。さて、明日はもう最終日(泣)…。。。
ハワイ旅行記_その5に続く。


2012年11月9日 5:58 PM
こんばんは、早起きされての日の出見学、お疲れ様でございました。
苦労された後の日の出はまた、格別なものだったでしょうね。
美しい風景、有り難うございます m(__)m
2012年11月9日 8:42 PM
こんばんは!そうですね。
40分の山登りでも結構しんどかったんで、日の出見た時は嬉しかったです♪
シュノーケリングもしたし、よくよく考えたらかなり体力使った1日でしたね。
まー、遊びすぎたのか、案の定、日本に帰ってきてきてから体調崩しました。
2012年11月9日 9:02 PM
こんばんは!久しくハワイに行っていないので、ワクワクしながら拝見しています。初めてハワイに行った時、ダイヤモンドヘッドが山だということを知らず、キャミソールにスカートにヒールのサンダルで行って、人とすれ違う度に「オーマイガッ!」「Wow!クレイジー!」とびっくりされてちょと恥ずかしかったことを思い出しました^^;
2012年11月9日 9:52 PM
こんばんは!ありがとうございます!
たしかにダイヤモンドヘッドでキャミソール+ヒールは結構すごい(笑)
そういわれるとダイヤモンドヘッドって、なかなか変わった名前ですね。
一つ間違えれば、おしゃれなショップのような…。
皆さん、同じようなコースを旅されているんですね!