2012年10月。5日間リフレッシュ休暇を会社からもらえたので、ハワイに行くことにしました。なぜ、ハワイに行くことにしたかというと、、
1. 1度でいいから南国に行ってみたかった
2. ヨーロッパは寒そう
3. ヨーロッパに比べると安い
正直、ハワイに絶対に行きたいというわけではなく、どちらかというと消去法です。海外ならどこでもいいから行きたいな~みたいなノリで決めました。
今回はHISのツアーで向かいます。燃油サーチャージも入って、7日間、一人130000円也。結構安いとは思うけど、現地で使うお金がいくらになるかが非常に心配…。
まずは、神奈川県の本厚木駅からバスに乗って成田空港に向かいます。バスはガラガラで非常に快適。渋滞もなく、予定より30分以上早く空港に到着してしまいました…。
今回はチャイナエアラインを利用します。チャイナと聞いてちょっと不安だったけど、ここは台湾の航空会社らしいね。
飛行機の中は最新の個別ディスプレイがついていて、非常に快適。機内食はカツ丼。衣がちょっと厚いけど、味はうまし、うまし。
成田を発ったのが、日本時間で20時。飛行機で、7時間ほど過ごして、ホノルルに到着したのがハワイ時間で朝8時。飛行機であまり寝れない自分にとっては、丸二日ほどぶっ続けで起きているようなもの。これはヨーロッパにはないきつさだな。。
ハワイに到着するとさすが南国♪日本では肌寒い季節だったが、かなり暑い!すぐさま、長袖→半袖に着替えました。簡単な入国審査を済ませて、アメリカ入国。ホノルル空港の団体客出口は、HIS・近ツー・JTB等、さまざまツアー会社の客でごった返していました。
まずは、ホノルル空港からバスでロイヤルハワイアンセンターのHISデスクに向かいます。ここで、まず最初にやったことはwifiルーターのレンタル。リフレッシュ休暇といえど、会社からいつ連絡があるか分からないから、ネットにつなげることは必須です。通常の海外ローミングを使うと、1日3000円近く取られるから、1日12ドルで借りれらるwifiレンタルは非常にお得です。
さて、HISデスクで、各種オプションツアーに申し込み終わったけど、まだ10時過ぎ…。ちなみにホテルのチェックインは15時。とりあえず、時間をつぶすためにウインドショッピングをすることにしました。
まずは、ロイヤルハワイアンセンターをグルーっと一周。観光客向けのショップが並んでてとても楽しい。ABCストアも大きいしね。
続いて、道路をはさんで向かい側にあるDFSギャラリアに行ってみました。ここは店内の内装もとてもおしゃれ。たくさんのブランドショップが入っています。問題はおしゃれすぎてビルの作りがかなり複雑になっていることかな。一回エスカレーターで3階まで行くと、1階に降りるのにものすごい長い道のりを歩くことになる…。
ロイヤルハワイアンセンターに戻って昼食をとることに。2階のフードコートのケニーズハワイアンバーベキューでロコモコを食しました。ハンバーグは肉の味が強くてなかなかうまい。ソースは薄いデミグラスソースみたいな味かな。うーん、全体的なバランスで言うと、正直日本で食べるロコモコの方が美味しいかも。
さて、そろそろホテルのチェックインの時間が近づいてきたので、レアレアトロリーに乗って宿泊先のパシフィックビーチホテルに向かいます。ここは、ワイキキビーチ沿いにあるホテルの中では破格のお値段。浴槽の水はけが悪い・建物が古いなどの評判があったけど、まーなんとかなるだろうと思い、コスト重視でここに決めました。
チェックインカウンターは、日本語が出来る方と出来ない方が半々くらいかな?チェックインの時は完全に日本語での対応でした。
部屋の中に入ると、清潔感があり、かなり広い!想像よりもずっと良いホテルです。ただし、バスタブが少し汚れているのは評判通り。
噂通りバスタブの水はけも悪く、ずっとシャワーを浴びていると徐々に水が溜まっていきます。ただ、それらを考慮しても、この立地とコストパフォーマンスなら、十分に納得できるホテルです♪
さて、ホテル一段落してからワイキキビーチ沿いを、軽く散歩しました。南国の雰囲気ってとてもいいね!街行く人の半分くらいが日本人だから、全く危険も感じないし、気候もとても心地よい。本当に天国に来たみたいだな。
ハワイの夕日。こんなにきれいな夕日は初めてみました。
移動疲れであまり食欲がないので、軽く食べられるようなハンバーガー屋さんを探すことにしました。マックでもいいんだけどそれだとちょっと味気ないから、パシフィックビーチホテル真隣のチーズバーガーインパラダイスに行くことに。ここは、ネットでもかなり評判の良いお店。店内の雰囲気もアメリカらしくとてもよい。
大きめサイズのビールとチーズバーガーインパラダイスというバーガーをポテトセットで注文。ビールは独特の風味がして、美味しい!ハンバーガーも日本ではなかなか食べられないようなワイルドな味です。このお店はなかなかお勧めですな。
さて、とりあえず1日目はこれで終了。1日目の割には結構色々と満喫したな。。次の日に向けて、ぐっすり就寝…。
ハワイ旅行記_その2に続く。。。


2012年10月31日 4:43 PM
旅行記ありがとうございます。写真と文章で、まるでハワイに
行っているかの様な錯覚をおこしてしまいそです。
パンチのあるバーガーも食べてみたいけど、機内食のカツ丼に
釣られてしまいそ~ ♪ 今晩カミさんに「カツ丼食いて~」と、
叫びそうです (^_^;)
2012年10月31日 8:47 PM
tomonaoさん
お褒めの言葉ありがとうございます♪
カツ丼は、意外にも(?)かなり美味しかったです!
機内食の味は全く期待してないんで、自分の中のハードルを下げてたから、なおさら美味しく感じたのかも。
日本に帰ってくると、やっぱり日本食が一番だって、しみじみ感じます。