wordpressのデザインは無料のテンプレートを導入してから、色々といじりまくっています。無料テンプレートは楽でいいんだけど、人が書いたソースコードは意味不明な部分もあって、一つ修正するにも時間がかかったりします。
この度はBlogらしくカテゴリに投稿数を表示しようと思ったのが運のつき。うまくいかないどころか、wordpressのログインphpさえ表示されないというルーチンにはまりました。結局はもう一度テンプレートをダウンロード→FTPでfunction.phpを再アップロードでなんとか復活したけど、かなり冷や汗を書いた…。結局は下記のshow_countを1にすればよかっただけなんだけど、一つ間違えると(>をとったらなぜかダメだった。。。)、完全にwordpressが機能不全になります。
$cat_args = array(‘orderby’ => ‘name’, ‘show_count’ => 1, ‘hierarchical’ => $h);
これからは、ちゃんと全バックアップを取ってからfunctionは更新しよう…。。。

